![]() |
![]() 大学卒業後2か月で落語家・桂かい枝と電撃結婚。 2008年には,2歳、5歳の娘と家族揃って,「桂かい枝のアメリカ横断英語落語ツアー」に同行!! ・・・・・・・・・ 1月7日生まれのヤぎ座、動物占いはコアラ。 性格はずぼらで単純、大胆、楽しくなきゃ何もやる気がしない、凝り性の飽き性。 みんなにO型と言われるが実はA型 いいところは前向き、気にしない。なんでもプラス思考。 ストレスを感じたことがない! はまってることはハーブ。コーヒーもチコリーコーヒーだし。 好きなことは旅行、しゃべる、買う、書く。 手紙、付き合いはまめな方! |
我が家、とうとうヒカリ回線になります。
今日工事の日でした。 すっかり忘れてた! それに昨日は「お腹が苦しい~!」の夜泣きに付き合い、起きたの今朝は9時。 それもヒカリの工事の方から「今から行きます」の電話で起きる始末。 あと15分~?キャー死にそう! とりあえず服を着替えて顔を洗い、頭も洗い、洗濯をかけ布団をあげる!五分経過。 ピンポーン! 早い!あと15分って言ったのに! 頭も乾かさず、化粧もせぬまま、これでイケメンが来たら悲惨!って思いながらドアを開けると… はぁセーフ。この方なら素っぴんでもいいわ(暴言) ほんで結局調査したら、ヒカリのケーブルが入らないくらい電話線の穴が小さすぎて提供不可に。 さすが築40年! はぁ。ドタバタ劇だった~ ▲
by jun-rakugo
| 2008-11-29 12:36
| 日記
![]() 主人のお客様にクリスマスプレゼントを頂きました。 チョコカレンダー。 クリスマスまで、絵に書いてある数字の日にチョコを1つずつ食べ、クリスマスを楽しみに待つ、というチョコカレンダーです。 数字は12月1日から。 今日はまだ11月29日。 5歳の娘は待てます。 2歳の娘は…食べ物を前にしたらもうダメ。 昨日の夜中ずっと「お腹が苦しい~!」って泣き叫んでたのだれ?! 気づいたら勝手にあいてる! あーコラー! あ、一つのチョコをナイフで割って分けあっている… 怒るに怒られへんやん… ▲
by jun-rakugo
| 2008-11-29 10:44
| 日記
娘の風邪はアデノウィルスでした。
ご心配おかけしましたが、もうやっと微熱まで落ち着きました。 アデノウィルスは別名プール熱。 特効薬がなく、熱さましで1週間くらい様子見るだけが治療法?です。 連休中、ずっと外出してたから、どこかでもらったみたいです。 変な言い方だけど、おなかの風邪よりタチがいいです。 おなかの風邪は、吐いて下痢して、もう汚物処理が大変! シーツや着替えも何回洗濯すればいいんだって感じで。 それにうつりやすいし、食べさせるものが 乳製品に油もの、大豆も全部だめ。 おかゆかうどんしかないやん!? そのくせ牛乳ーー!!と連呼されるので。 今回はからあげも、ブリの照り焼きも何でも食べてくれて助かりました。。 ちょっと食べさせ過ぎ?? この季節、みなさん、お大事にしてくださいー!! ▲
by jun-rakugo
| 2008-11-28 22:13
すっかり主人のぎっくり腰もよくなりました!
ご心配おかけしました! いつも、電子レンジに映る自分の顔にうっとりする5歳の娘。 前は面白くて笑ってたけど、最近あきれる。 「女は顔が可愛いだけやったらあかんで、もっとおもしろいとか、賢いとか頑張らんと。」 ってなんとなく釘をさしました。 「ふーーん、じゃあ、まいちゃんは面白い方で、私は賢い方だね!」 なんなんだ、その役割り・・ まいは確かに3枚目やけど。かわいそうに・・ 「でもかわいくて賢かったら、近寄りがたいかもしれんなぁ。」 「近寄りがたいって何?」 「すごすぎて、お友達になりにくいってこと」 「ええ!かずちゃん友達できないの?」 いやいや、あなたの話と違うから。。 どんだけナルシストなんだ・・ 「じゃあ、『にしむらすみこだよ~』って言ったらいいってわけ?」 そんなわけはない。 「いや、そうじゃない」 「じゃあ、『ちょっとーちょっとちょっとーー』とか?」 全然ちがう。かずねの中で面白い人は、この2人なんだ(笑) 「じゃなくって、話してて面白い人で、かわいくて、賢かったらもうパーフェクトやな~」 って言うと、意味不明な顔をしていました・・ そら、わからんわな。 ▲
by jun-rakugo
| 2008-11-28 06:58
今日、NY繁盛亭の打ち上げでした。
えみちゃんも帰国していたから、もしかして会えると思ってましたが、仕事らしい~めっちゃ残念!! 私は次女が調子悪いので、とりあえず母に託し、かい枝が仕事終わりでこちらへ到着するまで、場を盛り上げる役目でした。 っていうか、乾杯の音頭なんてどうとるの~?わからん~? とりあえず自己紹介してもらって。みなさんお世話になりましたと乾杯。 とりあえず飲む。飲まな損や。私はかい枝が来たら帰らなあかん。それまでにどれだけ飲んで食べるか!←こういうところ、ほんまに貧乏性。 ビール七杯ぐらい飲んだら、しゃべるしゃべる裏話! かい枝の秘密?を話しているうちに本人登場。 まぁタイミングのいいこと! 話足りないけど帰ってきました。 娘たち、早く成人にならんかな? 一緒にパパ話で盛り上がりたいわ~。 「おかしいよな~絶対!でもにくめないよな~」って話してるんやろなぁ。 将来楽しみ! ▲
by jun-rakugo
| 2008-11-26 21:46
| 日記
次女の調子がちょっとおかしいです。
よく食べるのに熱が。 風邪を引くとますます子供に甘い主人。 みたらしだんごにアイスクリーム、ジュースに飴。 便乗して食べる主人。あなたが食べたかったものばかりちゃう? でもなんなんでしょうか~。 おかゆ三杯も食べてみたらし、アイスまで食べる次女の熱。 39℃のはずなのによくしゃべり、歌い、食べる。 体温計壊れとんかな。 でもやっぱり熱い~(?д?) ▲
by jun-rakugo
| 2008-11-26 18:51
| 日記
車でかけているる童謡。
「小さい秋」 小さいあ~き~、小さいあ~き~、小さいあ~き~、みーつけた。 それを聞いた五歳の娘が突然、 「あんな~、二番は『小さいヤギ』になるねんで」 ?? 「小さいヤ~ギ~、小さいヤ~ギ~、小さいヤ~ギ~みーつけた」 ?? そないに小さいヤギいらんやろ?! 何で二番だけそう聞こえるんだろう? 娘は去年、この歌の 「目隠し鬼さん、手のなる方へ~中略~呼んでる口笛、モズの声~」 の部分を 「目隠しおじさん手のなる方へ、~中略~呼んでる口笛ボツの声~」 と熱唱。 目隠ししたおじさんが、会社の上司に呼ばれ 「この企画没ね、やり直し」 って言われてるようで、クスッと笑ってしまった。 今年もこの歌には縁があるようです。 ▲
by jun-rakugo
| 2008-11-24 06:35
| 日記
![]() ![]() ![]() 今日、まず主人を近所の動物園に送って行って(仕事)、上の娘をガールスカウトに送って行き、また主人の送迎。 帰ってきてホッとしてたら一本の電話。 「渡したいお土産があったので近所の大学の下まで下りて来てほしい」 とのこと。 朝、お世話になった動物園ホールでの公演の方から。 まだ洗濯さえ干せてないのにな~と思いながら慌てて出ると、その近くの大学で学祭が! そう、何を隠そう我が母校。 今住んでる家は元々実家。 通学時間はわずか2分。チャイムが鳴ってから走ったら間に合うくらい近所の大学に通っていました。 その学祭。 実はあまり頑張った記憶がない。 バイトばっかりしてた。もったいなかったなぁ。 我が母校は、小さい大学だけにこじんまり。アットホーム。 キッズコーナーで、まいとヨーヨーつりしたりスライム作った後、学内を散策。 そこでバッタリ会った後輩!一緒にイギリスへ行った仲間が!ゴスペルを歌いに毎年来ているのだとか。 12月13日も三宮のそごうの時計台前で歌うらしい。 もう感激! 和音のヨダレで携帯を水没してから解約し、今は主人の仕事の携帯のみなので、連絡取れず。 みんな素敵なお姉さんになってて、私まで心が若返りました。 おまけに大好きな先生方にも会えて、充実した1日になりました。 そう言えば、学祭ではタレントさんが来ますね、今年の人、「ししとう」って人。知らない~ 私の時は桂小枝兄さんでしたわ~。観てないけど、小枝さんを観られなかったのが大学で一番悔いが残る~! ▲
by jun-rakugo
| 2008-11-23 21:03
| 日記
実家にこの2日帰りました。
主人と喧嘩した・・わけではありません(笑) 主人は金曜日が横浜、土曜日は鳥取。 今日は1日3公演。 近所の王子動物園、奈良、西宮と大変なスケジュールようで、(ここだけ見たら売れっ子アイドルみたい)私だけ実家でゆっくりするのも申し訳ないけど、たまには家事もせず、朝も好きなだけ眠って~あ~幸せ。だらだらテレビ見たり雑誌見たり。 家だと色んな用事が見つかってゆっくりできないんですよね~。 でも何でか、朝、物凄く肩が凝る。 着ている物のせい? ババシャツ、フリースのタートル、フリースのカーディガン、足はレッグウォーマー、靴下。 寒くて寒くて。でも着すぎ? もうパジャマとか首がスースーして寝られない! 何か寒さ対策のいい案はないでしょうか~?? こたつほしい。まだ言ってる。 ▲
by jun-rakugo
| 2008-11-23 09:38
| 日記
![]() ![]() あ、二つ前に投稿した子育て集会、今日のごちそうをご紹介。 (一枚目の写真は、集会の場所。柿の木がいっぱい。もちろん園児は恒例の柿取りをして、家にお土産。娘は五個もなってる枝を選んだらしい。さすが欲張りなところも親譲り) ▲
by jun-rakugo
| 2008-11-20 20:23
| 日記
|
![]() ダンナ様・桂かい枝のブログ ![]() アメリカツアーの美人プロデューサーのブログです! ![]() 英語落語についてもっと知りたい方はこちらへ! ![]() このブログをデザインしている mu:designさんの着物ブログです。 ![]() カテゴリ
以前の記事
2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||